- HOME >
- だつかん
だつかん

FIRE目指すアラサー投資家
◆転職:市役所から民間企業の経理へ
◆投資手法:インデックス×高配当株投資
過去に投資で大きな失敗を経験し、長期で地道な資産形成に取り組む。投資の話題を中心に、FIREに向けた試行錯誤の道のりを発信。
2023/9/2
皆さん、こんにちは。 今年の夏は満喫できましたでしょうか。 私はというと、久しぶりに趣味のスキューバダイビングへ。温かい水の中、上から差し込んでくる光を受けながら泳いで心身共にリフレッシュ。仕事を忘れ ...
2023/8/27
公務員を辞めるって勇気いりませんか? 倒産しないし、クビは切られないし、給料は支払われ続けるし 一生安泰の生活、最高!辞める理由なくない? 学生時代、将来やりたいことが全然なく、生活に困らない程度にお ...
2023/8/12
私が人生でやりたいことってなんだろう? リストを作るため、1週間ほど、何度も何度も自分に問いかけました。 FIREは私の大きな目標の一つ。ですがこれはよく「目標ではなく手段であるべき」と言われますね。 ...
2023/8/5
2023年7月末の総資産額とポートフォリオを紹介します。 先月に引き続き順調に資産は増加。 ただ7月末のデータ取得後、記事執筆時点の8月に入って日経平均は大きく調整。現時点の資産額は730万円台まで落 ...
2023/8/1
皆さん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 7月といえば海の日! 3連休はどこかに出掛けられましたでしょうか? 私はというと、3連休ではありませんが人生初のグランピングに行きました。自然の中でぼー ...
2023/7/29
金(ゴールド)への投資は、株式投資をしていれば一度は気になったことがあるのではないでしょうか。 株式や債券と違った値動きをするという特徴から、私自身、分散を図るためにポートフォリオに組み入れてきました ...
2023/7/17
恩株という考え方をご存知でしょうか。 恩株を作ることができれば、例え暴落が襲ってきても実質的な損が出ることはありません。作るのは簡単ではありませんが、長く保有し続けたい高配当株はぜひとも恩株にしていき ...
2023/7/11
この記事では、高配当株を購入するときのチェックポイントを紹介します。 投資の目的は、短期的な値上がり益だったり、長期保有して配当を積み上げたり、人それぞれ異なります。利益の狙い方が異なれば、チェックポ ...
2023/7/5
2023年6月末の総資産額とポートフォリオを紹介します。 6月に受け取った配当金実績はこちら ポートフォリオの運用方針 ポートフォリオの核はインデックスETFと高配当株の二刀流で運用しています。 【関 ...
2023/7/1
皆さん、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 6月は1年の中でも12月と並び、たくさんの配当金が振り込まれる月。 梅雨のジトジトがうっとうしいなぁ~とか 祝日が1日もない!とか つらいことばっかり ...