皆さん、こんにちは。
8月が終わりましたね。今年の夏はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は「夏といえば海!」ということで飛んできました南の島。人生で初めて奄美大島に行ってダイビングを楽しんできました。サンゴの群生、水中を舞い泳ぐ熱帯魚の群れにカメ、ラッキーなことにイルカも見れて海は大当たり!ご当地の鶏飯もおいしかったですし良い旅となりました。
今年の夏も楽しかったなぁ。来年も忘れられない夏にしたいですね。
さて、それでは2024年8月に受け取った配当金実績を振り返ります。
受取配当金の状況
2024年8月の受取配当金額=14,599円
前年比=+7,583円
2024年の累計受取配当金額=133,403円
今月の配当金は前年比で2倍以上になりました。内訳についても見ていきます。
配当金の内訳
内訳はこちらの4銘柄。
銘柄 | 恩株率 |
---|---|
QQQ | 41.56% |
TLT | 0.22% |
上場インデックスファンド米国債券(1486) | 7.40% |
iシェアーズ 米国債20年超(2621) | 3.83% |
<前年比:配当金を受け取った銘柄数>
3銘柄⇒4銘柄
銘柄数は前年から1銘柄増えて4銘柄になりました。
ポートフォリオの10%ほどを米国債券ETFで運用しているのですが、改めてドルのキャッシュフローは大事だと痛感し先月から外貨で米国超長期債ETFのTLTを買っています。TLTは毎月分配なので、今月から毎月ドルが入金するようになりました。
取得価額に対する配当利回り
続いてポートフォリオの配当利回りです。
取得価額に対する配当利回り(2024年8月末時点)
- ポートフォリオ全体=3.14%
- 米国高配当株のみ=3.07%
- 日本高配当株のみ=4.24%
高配当株は長期保有する間に増配を繰り返し、買い付けた頃よりも配当利回りを上昇させていくことがあります。配当利回りを上げるためには、ただ高利回りの銘柄を買うのではなく、長期的に増配を繰り返してくれるような銘柄を長期間保有するのも有効な戦略となります。
関連記事:【高配当株の選び方】永久保有銘柄を探して目指せFIRE!
配当金を積み上げるために
やることはひたすらこつこつ株を買い集めて持ち続けること。ただそれだけです。
受け取れる配当金額=保有株数×一株当たりの配当金額
一株当たりの配当金額はコントロールできないため、「いかに保有株数を増やすか」に力を注ぐのです。
保有株数を増やすためには
- 投資資金を生み出す
- 投資資金ともらった配当金でひたすら株を買う
この2点の繰り返しです。
そして、投資資金を生み出すために一番手っ取り早い方法は支出を最適化すること。
収入をアップできればさらなる投資資金の増加が見込めますが簡単ではありません。まずは支出を減らすほうが自らの意識次第で成果が出やすくおすすめです。
それでは9月も張り切っていきましょう。
▼お金を使うことも意識して人生を有意義に
関連記事:書評『DIE WITH ZERO』お金を貯めるだけの人生にサヨナラしよう
▼先月の配当金実績はこちら
関連記事:受取配当金・分配金実績(2024年7月)